そうだGN125で峠行こう!?超B級昭和鈴菌ライフ

金無し、腕無し、知識は多少あり。
GN125を走りのバイクに進化させていきます。
昭和レトロな走り屋風を目指しています。
純正流用、人柱、男は度胸なんでもやってみるもんさ!
3流とB級をこよなく愛する貧乏人なのです
たまに格安腕時計、4輪のミラバンL275V、栃木県のB級なもの、C級グルメ記事もあります。
https://m.youtube.com/channel/UCUpiE15JdgBAcicnBXspjbA
ユーチューブもやってますのでよろしければこちらもどうぞ。

イレクターパイプでつくる車内のサイドバー

DIYを愛する皆様こんにちは


下手の横好き代表チープマンです


今回はエブリィのサイドバーつくりをお送りします

こんな感じで後ろの両サイドつくってみました


純正だと1万円程するものですが、自作なら2000円もかかりません


これがあると釣竿ひっかけたり、トランポする時に紐をひっかけたりと夢が無限に広がる万能の棒です 

  

これをつくるにあたって必要なものはまずイレクターパイプ

夢が広がる万能棒


1200ミリが妥当でしょう


そしてこれを支える金具


今回大活躍したターンナット

こんなに便利なナットがあるとは


壁等にネジ穴を設置するときに使うものです


これを内張りに埋め込んで使用します

 

ネジ穴が無いところに穴をつけれる素敵アイテムですが少々値がはります


今回使用したもので一番高価なものです


このターンナットこんな感じです

左側から内張りに埋め込みます


左側のクルクル回るところにネジ穴がきってあり、これを中に入れて向きを変えるとネジ穴がこちらを向き、引っ掛かってとれないようになっています


この横を向いた状態で挿入し、後からネジ穴がこちらを向くようにします


ネジ穴は横の状態でボルトをねじ込んでいくと自然とクルクルっと回ってこちらを向くはず


ならない場合はラジオペンチ等でグリグリやるしかありません


下穴をドリルで開けてそこに埋め込み開始


4ヶ所に使用してイレクターを支える作戦です


下穴を開ける場所はちょっと考えた方がいいです


内張りと鉄板の隙間が少ないとターンナットがターンしてくれません  


なるべく隙間の多い場所を選びましょう


埋め込むとこんな感じになります

ここにイレクターを取り付けるための金具、サドルと呼ばれているものを装着します


サドルにパイプをはめ込む感じです


そしてこんな感じになりました

少々内張りとの隙間が狭いですがなんとか使えそうです


画像では突っ張り棒をつけていますが、これは後々活躍してくれることになるてしょう