そうだGN125で峠行こう!?超B級昭和鈴菌ライフ

金無し、腕無し、知識は多少あり。
GN125を走りのバイクに進化させていきます。
昭和レトロな走り屋風を目指しています。
純正流用、人柱、男は度胸なんでもやってみるもんさ!
3流とB級をこよなく愛する貧乏人なのです
たまに格安腕時計、4輪のミラバンL275V、栃木県のB級なもの、C級グルメ記事もあります。
https://m.youtube.com/channel/UCUpiE15JdgBAcicnBXspjbA
ユーチューブもやってますのでよろしければこちらもどうぞ。

参考になるか?世界のGNカフェカスタム

バイクを愛する皆様こんにちは


貧乏チューナーチープマンです


GN125は世界にユーザーが存在するグローバルモデル


ユーザーの数だけGNの姿がある


てことで参考になるか微妙なGNカスタムを見ていきたいと思います


なぜ参考にならないか?


カスタムしすぎだからです(´Д`)


こちらはもう原型をとどめていません

カッコいいしキレイですがこれってGNなのでしょうか?


ヘッドライトが同色だったり、エンジンが黒に塗装されていたりと色使いがお洒落な雰囲気


タンクやらシートやら外装はほぼノーマルじゃありませんね


ライトとタイヤの感覚が少ないのって前のめりでカッコいいですね~



薄いタンクが特徴のこちらのカスタム

手数は少ないですがお洒落です


スポークホイールは雰囲気でますね~


このバランス感覚は見習いたい



タイヤとフレームの感覚が気になるこちらのカスタム

結構なスカチューンですが皆さんバッテリーレスなのでしょうか?


短いシングルシートにノートンタイプ?のタンクがイカしてます


この寸詰まり感が結構好きですw



色使いがとっても素敵なこちらのGN

原型留めているのがなんとなく好感度高いです


緑と茶の組み合わせってクラシカルな雰囲気でとっても好きです


シートの収まり具合が非常に羨ましい!


どうしたらこんなに上手く収まるのだ(´Д`)


シートレールをやはり切るしか無いのであろうか…

   


世界のGNいかがだったでしょうか?


皆キレイにカスタムしてありますね


自分も見習う必要を感じます


特にシートの収まり具合が皆素晴らしいです


上手くいく方法を考えたい今日この頃でした(´Д`)

プロテック シフトアップインジゲーターを装着 

バイクを愛する皆様こんにちは


雨の休日をバイクいじりに費やし1日が終わってしまったチープマンです


今日は貯まったポイントをはたいてこんなものを購入しました

プロテックのシフトアップインジゲーターです

任意に設定した回転数で光るレーシーアイテム


モタスポ好きならビビっとくるアイテムではないでしょうか?


実際にサーキットを走るととても大きな恩恵を受けますが、雰囲気がでて個人的に大好きなアイテムです


ピカッとひかってスコッとシフトアップすれば気分はレーシングライダー


値段もリーズナボーな5000円以下


問題はちゃんと動くかどうか


電気系は怖いし見えないし苦手なチープマンです


さぁ取り付けてみしょう


線は3本でています


めちゃくちゃ細いんですけど大丈夫なのでしょうか?


これは接触不良をやらかしそうな予感…


赤は常時電源、青はマイナス、黄色は回転信号とのこと


ふむ、シンプルで素晴らしい


これならなんとかなりそうだ


それじゃ赤からいってみましょう


常時電源とのことで丁度よくメーター周りに配線あります


純正のギアポジションランプです


半年もせずに点灯しなくなり外してしまったので丁度余っているのでこちらからいただき

線が細いのでキボシを付けるのも一苦労です


激安電工ペンチでは被膜が剥けずハサミで少ーしずつ切りながら被膜を剥きました


キボシを思いっきり潰してなんとか装着



続いてマイナスです


どっか適当な所を探しているとブレーキホースを抑えるところが丁度良さそうな雰囲気

オススメしませんが部品が無いので直で付けました


これは部品が手に入り次第やり直します


クワ型の端子が必要ですね



そして一番気がかりだった黄色


回転信号を取るのにイグニッションコイルのマイナスから取らねばならないようです


エレクトロタップでやってみます

GNのイグニッションコイルは白がマイナスです


シフトアップインジゲーターの配線が細いのでタップにはまるか心配でしたが以外と無事に装着できました


因みにダイソーのエレクトロタップを使っていますが普通に使える中々の良品です



さぁ果たして点灯するのか…



キーオンで無事に点灯


ふぅ~一安心


電気系はこれだから不安になります


後は回転数を設定します


回転信号がちゃんと取れているか不安だ


裏側にあるボタンを長押しして点滅したら任意の回転数までアクセルを開けてしばらく回転数を維持するらしい


長押し点滅まで分かるのですが回転をどのくらいの間維持するのかがイマイチ分からないまま設定できました


イマイチ良く分からないのでまた今度やってみようと思います

  


以外な程簡単に装着できるので興味がある方、装着してみてはいかがでしょうか?


気分は確実に上がりますよ~


やる気出しすぎてスピード違反にご注意


今年のMotogpの観客動員数を比較しながら見てみる

モータースポーツを愛する皆様こんにちは


チープマンです


すっかり冬のような陽気ですが皆様体調は崩されていませんか?


さて、今年のmotogpは雨に見回れた三日間となりました


しか~し


今年の観客数は去年を上回る52439人が来場したとのこです

ダウンヒルストレートは人でいっぱい


確かにお客さん沢山いたようや気がしましたが、去年を上回っていたのは非常に驚きです



では過去のデータも見てみましょう

    

左が三日間のトータル、右が決勝日になります

 

2017年 89,501 52,439

2016年 88,472 52,216

2015年 85,403 50,985

2014年 70,271 42,856

2013年 61,097 40,233

2012年 59,438 37,459

2011年 53,212 33,096

2010年 64,823 40,113

2009年 65,332 41,533

2008年 87,315 57,865

2007年 90,314 57,617

2006年 96,400 63,195

2005年 96,050 69,015

2004年 94,703 -

2003年 80,238


2005年、2006年が凄いです


2011年は震災のため大分落ち込みましたが、それ以降V字回復を見せています


因みに鈴菌が復活した2015年はトータルで前年より15000人増えているという事実


多分違う要因があると思いますが


2008年から2009年の落ち込み具合が凄いですが、これはリーマンショックの影響なのでしょうか?


丁度その頃なのが気になります



そういえば同日開催であったWECはどうだったのでしょうか?



 3日間   フリー 予選日 決勝日

2017年 51,000 5500 13,000 32,000

2016年 53,200 6000 14,500 32,700

2015年 52,000 6000 14,000 32,000

2014年 51,000 6000 13,000 32,000

2013年 41,000 5300 12,000 23,700

2012年 50,000 4000 14,000 32,000


圧倒的勝利!


ポルシェのラストランでしたが、悪天候で伸び悩んでしまったか?


WECも面白いんですけどね~同日じゃなきゃ見に行ってみたいのですがここ最近いつも同日なんですよね(´Д`)



それではその前の週のF1はどうだったのでしょうか?


  3日間 フリー走行 予選日 決勝日

2017年 137,000 26,000 43,000 68,000

2016年 145,000 27,000 46,000 72,000

2015年 165,000 30.000 54,000 81,000

2014年 150,000 30,000 48,000 72,000

2013年 171,000 33,000 52,000 86,000

2012年 208,000 41,000 63,000 103,000

2011年 199,000 34,000 63,000 102,000


流石F1ですが差は詰まってきました


予選の動員数がやたら多いのは何故なんでしょう?


人気が世界的に下落しているらしく、ここ日本においても例外じゃないようで遂に6万人台にまで下がってきてしまいました


ホンダがあの調子では人気復活はないでしょう…

自家塗装への挑戦を思案中 藍は青より出でて藍より青しと言いますが特に師となる人はいない今日この頃です

バイクを愛する皆様こんにちは


チープマンです


ヤフオクでどうせ落札できないであろうと思っていたら落札してしまいどうしたものかと考える今日この頃ですがいかがお過ごしでしょつ?


先日グラストラッカーのタンクに入札いれていたら落札できてしまいました


GNのタンクはフレームに載せた時のフォルムがどうも気になっていました


もっと水平が良いなぁ


ポン付けできるタンクはボルティかグラストラッカ


ボルティはあまり玉数がなくちょっと高め


グラストラッカーはピンからキリまであります


格安で出ていたグラストラッカーのタンクを見つけてしまい、一応入札してみたら落札できてしまいました


キャップもコックもなく少し凹みがあります


自家塗装のベースには最適かなと


そして何色にするか現在考えております


鈴菌と言えば青


青と言えば鈴菌


しかし派手目な青は好みでありません


渋目な青と言えば藍色かなと現在思案中です

藍色っていっぱいあるんですね~


藍染の藍色は日本の伝統色ですから正に鈴菌に打ってつけ


個人的には藍錆あたりが良いかなぁ


しかし難しい名前の薄い青も捨てがたい


難しい漢字が厨2心をそそりますねw


その前に始めてのタンクの塗装上手くいくかも正直微妙なのです(´Д`)


昔から色を塗るのが苦手でして、ミニ四駆の塗装は泡だらけでした


よく工程を勉強しながらタンクの到着を待ちたいと思います

オススメのレインスーツ、トオレミニューバリュー

バイクを愛する皆様こんにちは


バイク専用はほぼ買えないチープマンです


先日のモトGPは雨の中の観戦となりました


バイクで行ったので1日レインスーツで過ごすことに


それを見越してそれなりのレインスーツを購入してみました

トオレミのニューバリューレインスーツです


トオレミ社はレインスーツのトップブランドらしいですが詳しくは分からないのです


カラーは二種類、黒と青が選べます


サイズは豊富にあり178センチの私はLLでちょうど良かったです

透湿率3000 耐水率10000の戦闘力の高さと3000円程で購入できるコスパ


ちなみに透湿率は高くなるほど蒸れにくくなり、快適性があがります


耐水率は雨が染み込んでこない強さ?です


高いほど大雨に耐えることができます


普通にバイクで使う分に十分なスペックです


それこそゲリラ豪雨のなかバイクで走るとなるとこれ以上のスペックが必要かもしれませんが、そんななか走ることもないでしょ


勿論チープマン的には安いのも検討したのですが、高いカッパの性能を知ってしまうと安物には戻れません


透湿率が最低限ついているのが3000円ぐらいからになります


具体的に数字として書いてあるのがこのニューバリューの良いところ


他の同じ値段くらいのレインスーツは透湿とは書いてあっても数字が書いていないものが多くどのくらいの性能なのか分かりません


このレインスーツの良いところは軽量なため着心地良好、コンパクトになるためツーリングに持っていくのに最適です


こないだ使った感じでは、1日着ていて特に不快な感じもありませんでした


ちゃんと透湿してくれているみたいです


しかし、弱点もあります


上着にポケットがありません


携帯とかを取るのが非常にめんどくさいです


また、手首の部分がマジックテープではなくゴムのため締め付けが気になりました


後、レインスーツを入れる袋がないため別途用意する必要がありそうです


もとから入っていた袋はただのビニール袋のため速攻破けました(´Д`)



しかしこの値段でこの性能はオススメできる逸品です


迷ったらこれを購入候補にしてみてはいかがでしょうか?