そうだGN125で峠行こう!?超B級昭和鈴菌ライフ

金無し、腕無し、知識は多少あり。
GN125を走りのバイクに進化させていきます。
昭和レトロな走り屋風を目指しています。
純正流用、人柱、男は度胸なんでもやってみるもんさ!
3流とB級をこよなく愛する貧乏人なのです
たまに格安腕時計、4輪のミラバンL275V、栃木県のB級なもの、C級グルメ記事もあります。
https://m.youtube.com/channel/UCUpiE15JdgBAcicnBXspjbA
ユーチューブもやってますのでよろしければこちらもどうぞ。

エンジン内、ロッカーアームのバネを外そう

乗り物を愛する皆さんこんにちは


チープマンです


さて、日曜日の作業のアップが続きます


今回はエンジンヘッドに潜んでいるロッカーアームのバネを外します


余計な物らしく、外しても問題無いとの先人達の情報です


本当にありがたいです(T_T)


今回はシリンダーヘッドを外すのでキタコの液体ガスケットを用意しました


まずはシリンダーヘッドのボルトを外します


下側が8本、上側が4本あります

タコメーターギアも外します


まずはケーブルを回して外します。


抜きかたが一見分かりませんが、引っこ抜けば取れます


かなり固いのでプライヤーを使用して力一杯抜きました


エンジンマウントステーのボルト3本も緩めて抜きます


ステーを外さないとヘッドが取れないので先に取ります


そしたらプラスチックハンマー等を使って、トントン叩いてヘッドをずらします


かなり固くくっついているので、根気が必要です


どうしてもとれなかったので、マイナスドライバーでそーっとこじりました


いよいよエンジン内部とご対面です


生産行程で必要なのか分かりませんが、謎の数字は64でした


こちらが問題のシリンダーヘッドです


ロッカーアームに確かにバネが付いていました


取り外すにあたって、横から入っているピンを抜きます


こいつがかなり厄介で、プライヤーで挟んでも中々抜けませんでした


ここも力技でなんとか抜けました


作業に夢中でここから写真を撮りま忘れています(T_T)


ピンを抜いたら後はバネをとるだけです


ロッカーアームにはまっていますので外しましょう


そうそう、ピンを抜くと変なぐにゃぐにゃした形のワッシャーがあると思います


無くさないように気をつけてください


後は元に戻すだけなのですが、また厄介なことが…


ロッカーアームのピンを入れる時に向きに気をつけてください


穴が空いていると思いますが、ここにシリンダーヘッドのボルトが通りますので上向きにして入れてください


そんでもって問題のワッシャーです


このワッシャはロッカーアームとピンが入る穴の間に入れるわけですが、なかなか上手くいかないと思います


ピンをロッカーアームに少し引っ掻けて、ロッカーアームとヘッドの壁の間に挟むような感じで入れると多分うまくいくと思います(^_^;)


2本ともピンが入ったら、元に戻していきますが、その前にシリンダーヘッドとシリンダーの面についた古いガスケットをとります


パーツクリーナーとスクレーパーを使えばきれいに剥がせると思いますよ


古いガスケットをとったら、新しい液体ガスケットを塗ります


汚いのてすが、自分は手で塗ったくりました


後はエンジンマウントステーのボルト、エンジンマウントのボルト、シリンダーヘッドのボルトをつけていけば出来上がりです


早速乗ってみました


高回転での伸びが良くなったのと、エンジンの回り方がなりスムーズになったのを感じました


エンブレも緩和されて、フリクションが少なくなった感じでしょうか?


これは是非やってみる価値があると思います


皆さんもチャレンジしてみてください


長文ありがとうございましたm(__)m

汎用?Amazonに売っていた調整式シフトペダル

乗り物を愛する皆さんおはようございます。


今日も朝からチープマンです。


さて日曜日におこなった作業の1つをまたあげたいと思います。


アマゾンで購入した調整式のシフトペダルです。


モンキー等につけられるタイプの一応汎用とうたっているシフトペダルです。


もしかしたらつくかもしれないという人柱精神で購入して見ました。


しかし酷いつくりですね~

キズだらけ、デコボコしすぎ、バリが残ってるのですがあの~という中国の職人が生み出した至高の逸品。


まぁつけば良いのだ使えればと思いつけてみようとする


小さなかなぁ?やっぱり駄目かな?


スプラインの歯があってないかなぁ?


試行錯誤してみる。


もうちょっと広げたいなぁと思いマイナスドライバーで軽くこじってみる。


ポロッ


それはなんの抵抗をすることもなく折れました。


ビックリする程モロイです。


普通に使うのも難しいレベルだと思います。


こりゃ使い物にならないです。


つくかどうかと言うよりは、物として普通に世に出回ってはいけないレベルじゃないかと。


アルミなので少しとはいえこじってしまった私が悪い側面もありますが、それにしたって酷いです。


多分ついたとしても使用中に折れるかもしれないですねこれは。


機会があればNSR50やモンキーの他のちゃんとしたペダルが合わないか試してみたいと思います。


今回は大失敗です(T_T)

アドレスのハイスロは使えるのか?

乗りものを愛する皆さんこんにちは。


チープマンです。


昨日の作業で分かったことがありまして筆をとった次第です。


初売りセールでアドレス125用のハイスロを買ってみたので装着を試みました。


一応は装着できてスロットルワイヤーを引っ張ることは出来たのですが、反対側に回ってしまいます。


説明が下手で申し訳ないのですが、手前じゃなくて奥に入ってしまうと言えば良いのか?


比べてみると分かりやすいのかと思うので写真で

ストッパーの部分がGNに比べてアドレスは低くなっています。


そこが引っ掛からないから奥にまわってしまうようです。


ハイスロにもあまりなってないので、純正に戻しました。


スズキだから流用効くかと思ったのですがこれは失敗ですね(*_*)


600円くらいですんだのでしょうがないと言うことで、今回は人柱になりました(;´д`)

格安の汎用スライダーを付ける

乗り物を愛する皆さんこんにちは。


チープマンです。


昨日は雪が降りまして寒い1日でしたが、皆さん怪我や事故はなかったでしょうか?


私は今日の朝から夕方まで1日バイクいじりに没頭していました。


その中から今日は汎用スライダーのご紹介。


アマゾンで千円以下で購入できる中華パーツです。


つくりは酷いもんで、バリは残ってるしキズだらけ。


中古なんじゃないかと思うような一出来映えですが、一応使えそうです。


後は、M8の180サイズのボルトとM10からM8に変換するカラーを購入しました。


この汎用スライダーはボルトとカラーのサイズがM10です。


GNのエンジンマウントのボルトはM8のためそのままでは使えません。


それなので、M8の長いボルトと変換のカラーが必要になります。


M8の180のサイズはホームセンターでは中々売ってないと思います。


何軒かまわりましたが150までしかなかったので、アマゾンでこれまた購入しました。


カラーはバイク用品店で購入できます。


作業自体は難しいことはありません。


ボルトを抜いて差し替えるだけです。


色々な取り回しの都合で写真の位置のボルトを差し替えました。 


エキパイがギリギリです。


こちらは特に問題なくつきました。


実際に転ばないと効果はいまいち分からないところですが、見た感じはなんとか役にはたちそうです。


費用は大体3000円でオツリがくる程度でできました。


転ばぬ先の杖になってくれればいいのですが(^_^;)


峠などで転けると、これがキャッツアイに引っ掛かって大惨事になる場合もあるみたいです。


下手したらエンジンマウントがイク事案もあるようなので(仲間内で実際ありました)御守り程度に思っておきましょう。

タオバオから連絡あり

乗り物を愛する皆さんおはようございます。


チープマンです。


宇都宮では雪が降る予定になっており、前だけしかスタッドレスを履いてない私はかなりヒビっています。


さてさて、


タオバオにて発注していた荷物が遂に日本に向けて旅立ちました。



送料が7000円以上と商品を遥かに凌ぐ値段がかかってしまいました(;´д`)


やはり外国からの発送は高いですorz


代行業者はチャイナマートを選んだのですが、分かりやすい対応で助かりました。


初めてだったものでちゃんとできるか心配だったのですが、無事に手続きが終わり一安心しております。


後は何日かかるのかが気になるところ。


中国は旧正月に入っているのですが、問題ないのでしょうか?


ここが凄い気がかりで、遅延しないか心配です。


無事に届きブログにあげれることを願っております(^_^;)