そうだGN125で峠行こう!?超B級昭和鈴菌ライフ

金無し、腕無し、知識は多少あり。
GN125を走りのバイクに進化させていきます。
昭和レトロな走り屋風を目指しています。
純正流用、人柱、男は度胸なんでもやってみるもんさ!
3流とB級をこよなく愛する貧乏人なのです
たまに格安腕時計、4輪のミラバンL275V、栃木県のB級なもの、C級グルメ記事もあります。
https://m.youtube.com/channel/UCUpiE15JdgBAcicnBXspjbA
ユーチューブもやってますのでよろしければこちらもどうぞ。

星宮神社 栃木県のB級スポット

バイクを愛する皆様こんにちは


珍スポットを探し続けるチープマンです


今回はB級スポット巡り第一段、栃木県下野市にある星宮神社を訪れました

http://maps.google.com/maps?q=36.4520321562106,139.85187202692

堀河天皇の御代、藤原鎌足公十代の子孫飛鳥井形部卿が児山北山の郷に創始しました。後に当地に城を築いた児山三郎左右衛門公の守護神とされ、御神徳は武運・学問・開運厄除・開拓・窮地を救うという、人々の背負う星々をお守りする霊験あらたかな神社です。


だそうです


凶星を背負う私をここは受け入れてくれるのか? 


中2病が発病してしまうw


到着するといきなりトトロがお出迎えです

デカイ!


しかし噂ではメイちゃんとさつきがお出迎えしてくれるはずがいませんでした


どうやらトトロ死神説は本当だったのかもしれません

ギャー


ついでにアルトバンでつくった猫バスもいなくなってしまいました


神社の中を進んでいくと謎の悪魔みたいな石像が…

この禍々しい石像が神様なのでしょうか? 


浦安にある某テーマパークのイメージキャラクター、著作権の化身にも見えるような…


更に進むとバナナバナナと聞こえてきそうな物が

ドロドロなミニオンを発見


もしや神への生け贄か?それとも著作権かなにかの問題でもあったのか?


なんにせよ成仏してくれることを願う


境内は普通の神社です

あじさいが沢山埋まっているので6月あたりならキレイに咲いてそうです


皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか?


特に今みたいな夏の時期だとトトロ的な意味で雰囲気を味わえますよ

間違いだらけのバイク屋選び

バイクを愛する皆様こんにちは


バイク屋に嫌な思い出が沢山あるどうもチープマンです


バイク屋って入りずらいうえにどうしようもない店が多いのが事実です

ニコイチモータース的なw


そこで今回は私の経験則にしたがったバイク屋選びのポイントをまとめてみました


あくまで個人的な感想であり、全部が当てはまるとは限らないので注意してください



その1 やたらと常連が溜まっている

常連の溜まり場になっているところは注意した方が良いかと思います


バイク屋と言う名の新興宗教かもしれません


バイク屋の店長がもはや教祖になっている可能性があり、教祖様が言うことが絶対正義で異論は認めず


少しでも異を唱えるものなら、たちまち常連を含めネチネチと後ろで言っている可能性が非常に高いです



その2 やたらレース活動をしていることを強調する


全日本に出てようが8耐に出てようがバイク屋です


お客さんがいて成り立つことを忘れている可能性が高いです 


レースをやっている自負なのか、偉くなった気にでもなっているのでしょうか?


自分のレーサーの整備ばかりしてお客さんのバイクは二の次です



その3 明らかに接客する気がない


お客さんが勇気を出して入ってきても挨拶もなく常連とベラベラ喋っているしゆか


接客業ですよ~忘れてますか~?


そうゆうバイク屋に限って他のお店の文句を言っているのだから笑えます



その4 上から目線で語りだす


これもあるあるですね


貴方のが年上で経験豊富かもしれませんが貴方の友達ではありません


初めて会ったお客さんにいきなりデカイ態度で話し出すとかあり得ません 


止めておいて間違いありません



その5 明細書や書類がずさん


商売ですよ~仕事ですよ~忘れてますか?


普通のことができないんですか~?


どのパーツに何円かかって、工賃がいくらかかっているか不明瞭


平成29年ですよ~昭和じゃないですよ~



その6 納期が守れない


他の業種ではありえません 


キャンセルしようものなら、急に態度が豹変します


遅くなって申し訳ありません等の連絡もありません


そっちの不手際ですよ~


連絡、相談、報告しましょうね



いかがだったでしょうか?


途中からバイク屋あるあるになってしまいましたw


もし心当たりがあるなら思いきってバイク屋を変えてみても良いと思います


そんなところでストレス貯める必要はありませんよ

Azチェーンルブを使ってみた

バイクを愛する皆様こんにちは


アップル信者ならぬAz信者のチープマンです


今回はAzのチェーンルブを購入したのでインプレしていきたいと思います

値段はちょっと高めですがロングライフをうたっています


オイルを垂らして使うタイプです


色は透明なのでチェーンルブを塗ってやった感はあまりありません 

スプレーみたいにシューッとできないので多少面倒くさいですが、その分無駄に使わないですむのでお財布にエコなのではないかと思います 


垂らしてみると浸透していくのがわかります


しかし塗りすぎには注意です


大体のチェーンルブがそうですが、結構飛散してしまうので塗りすぎず、塗布した後は軽く拭くのをオススメいたします


走行後見てみるとオイルがしっかりチェーンに浸透しているのが分かりました


走行フィーリングも1000円を越えるチェーンルブと比較しても劣っている部分は特に見当たらないような気がします


良かったら皆さんも使ってみてください♪

変態ランキング 鈴菌のロストテクノロジートップ3

変態を愛する皆様こんにちは


鈴菌とは本当に変態なのであろうか考察するチープマンです


今回は鈴菌が変態である証、変態的失われた技術トップ3を紹介いたします


どれもこれも変態的先進システムでありながら現代では失われてしまったロストテクノロジー


復活は今後あるのかないのか…


期待も込めて紹介したいと思います


第3位 油冷エンジン

SACS(スズキ・アドバンスド・クーリング・システム)


スズキが生み出した第3の冷却システム油冷エンジン


環境規制に負けて絶版になってしまったのは記憶に新しいです


空冷エンジンの進化バージョンらしく、熱問題に苦しんでいたGSX系のエンジンの上位互換といったとこでしょうか


GSX-Rの代名詞でしたが、天下を取れたのは僅か数年


結局水冷になってしまいましたが、鈴菌の歴史には欠かせない名エンジンとなりました


レースから一線を退いた後は鈴菌各ネイキッドに搭載


美しいフィンの造形美はカウルに隠しておくのが実に勿体ないほど美しいです 


チープマン的に油冷エンジンの問題はエンジンオイルの量ではないでしょうか?


GSX1400が気になっていたときエンジンオイルの量にビックリしたのを覚えています


確か4リッターくらい入ったような…


リッター3000円くらいのオイルをいれたら10000円を軽々と越える値段にビビりました


油で冷やすだけにエンジンオイルはケチる訳にはいきませんからね


第2位 ロータリーダンパー

名車の名を欲しいままにするTL1000SとRに搭載された変態サス


Vツインだとどうしても前後長が長くなってしまいます


そこで開発されたのがロータリーダンパーです


ダンバーとスプリングを別体にすることでコンパクトにすることができる意欲的なサスペンション


しかし動きが相当に悪いらしく普通のサスペンションに交換されることもざらにありました


変態サスペンションはTLシリーズに搭載されたのみで後継者のSVに搭載されることはありませんでした



第1位 SATCS

第1位にさせていただいたのは、あまりに変態的な冷却システムであるSATCS


SATCSはスズキアドバンスドテクノロジークーリングシステムの略とのこと


エンジンヘッドは水冷、シリンダーは空冷、その他潤滑系は油冷という良いとこどり?なトリプル冷却システム


これを搭載していたのが東京タワーなのもポイントが高いです


見た目も変態、中身も変態


紛れもなく東京タワーは変態オカルトバイクでした



いかがでしたか?

 

興味をそそられる変態テクノロジーばかりです


一度は所有してみたいなぁと思わせるバイクばかりですね


今後出てくることのないロストテクノロジー搭載型バイク


この意欲作に是非とも跨がりたいものですね

栃木県のマイナーな峠 高館山

峠を愛する皆様こんにちは


峠に行ったとき他のバイク海苔がいると休憩しないで走ってしまうチープマンです


お盆休みですが皆様いかがお過ごしでしょうか?


なんだか天気が良くないここ栃木県ですが、天気のご機嫌をうかがいながら今日は益子町にある高館山に行ってきました


焼き物の町として有名な益子町ですが、最近オシャンティーな町として絶賛売り出し中です


最近はレトロがオシャンティーな流れが強いのか、若者向けにカフェや雑貨屋さんが増えオシャンティー女子を結構見かけます


よーし、おじさんも若い女子を誘って益子町を徘徊しちゃうぞー


お誘いお待ちしております


さて、高館山です


標高298メートルの低い山です


〒321-4212 栃木県芳賀郡益子町上大羽


益子町東部に位置し、もうすぐ茨城県との県境です


今回は東側から登っております

入り口は雰囲気抜群!


いかにも峠に入っていきそうな雰囲気がそそります


しかーし、登っていくと道が細くあれれな感じに

コケが結構生えているので気を付けて走りましょう


路面も荒れてて、低速のコーナーが続く息をつかせないレイアウト


タイトで高低差がかなりあるダイナミックなコーナー

益子のコークスクリューと名付けましょうw


路面良くないので注意です


頂上から西側に下っていくと神社があります

かなり綺麗で大きい建物がこんな山のなかにあるのでちょっとした驚きを感じます


神社って儲かるのかな~とか考えながらちょっと徘徊

どうやら階段を登らないと行けないようです


無理!


チープマンは体力が人より劣ります


タバコ、酒、油っこい食べ物の取りすぎにより劇的な進化を果たしたチープマンにはこの階段はあまりに厳しかったのだ


ましてコミュ障も合わせもつため、人がいる環境下において著しく性能が下がります


よって諦めました


ここまで来るともうすぐ平地に出ます


現在は草がボーボーで景色が見えませんが、秋口あたりになると益子町を見渡せる素敵な景色が見えるので皆さんもよろしければ訪れてみてください