そうだGN125で峠行こう!?超B級昭和鈴菌ライフ

金無し、腕無し、知識は多少あり。
GN125を走りのバイクに進化させていきます。
昭和レトロな走り屋風を目指しています。
純正流用、人柱、男は度胸なんでもやってみるもんさ!
3流とB級をこよなく愛する貧乏人なのです
たまに格安腕時計、4輪のミラバンL275V、栃木県のB級なもの、C級グルメ記事もあります。
https://m.youtube.com/channel/UCUpiE15JdgBAcicnBXspjbA
ユーチューブもやってますのでよろしければこちらもどうぞ。

超頑張れ!GSX250R!!売り上げが良くないので今後の改善案でも考えよう

バイクを愛する皆様こんにちは


バイクを愛するあまり妄想が止まらないチープマンです


寒いですね~


バイク業界も何年もお寒い状態が続いているようですが皆様いかがお過ごしでしょう?


あるのであればバイク業界に暖房でもつけてあげれればと思いますはい


そんなお寒いバイク業界ですが、ここ日本での鈴菌250クラスもお寒い状態です


こないだといっても一昨年ですかね?発売されたGSX250R

すっかり後発のCBRに話題をかっさられた感がある250クラス


CBRの値段は80万、GSXは50万


この値段差をもってしてもCBRのが売れてしまう現実


ユーザーが求めていたのは高回転高出力だった


そもそも狙っているところが違うのは分かりますがフルカウルの250スポーツなのは変わらない


この見た目ならばやはりパァワァァァが欲しいかそうなのか?


きっとGSX-Rが出るはずなんだきっと


なのでGSX250Rはやはり実用化を第一に方向転換を決め込むのがベストなのかと思うわけです


ということでここからは私の改善妄想案にお付き合いください


その1 アクロス化


もっと変態の深度と実用化を狙うのであれば目指すは最高の250ツアラー、アクロスを目指すべきではないかと思うわけです


メットインは正に賢者の装備と言っても差し支えないほどありがたいもの


大抵の物は飲み込み、バックがいらなくなる身の軽さは本当に素晴らしい


低速パァワァァァにふられたエンジンと相まってのんびりトコトコ下道ツアラーの道を目指すのが良いのではないかと思います


街乗りでの使い勝手も向上して正に今の時代に適した乗り物に化けるはず


若者と感染者のハートを掴んで離さないもうメロメロ!



その2 コブシートをつける


かつてTL1000R等に取り付けられていた巨大なコブ


一体おにぎりが何個入るんだ?というくらい広大なスペースをあれならば確保できるはず!

 

空力も向上?変態度も大向上という装備なのではないでしょうか?


まぁ見た目があれなのかもしれませんがw



いかがでしょうか?


完全に布団の中で考えた妄想です


他になにか妙案が思い付けば良いのですが中々難しいですね


茶筒をつけるとか、カウルに漢字を書いちゃうとか、ダミーのフレームカバーをつけるとか


全く役にたちませんねw


皆さんだったらとんなテコ入れを考えますか?

GN125のリアウィンカーをナンバー一体型LEDに変更

バイクを愛する皆様こんにちは


まだ今年に入ってバイクに乗っていないチープマンです


とてつもなく寒いここ栃木県ですが皆様バイクに乗っているでしょうか?


私はこの週末で失っていたリアウィンカーを修復いたしました


なんと一流メーカーのアクティブ製ナンバー一体型リアウィンカーをひょんなことから手に入れることができてしまうというサプライズ


この商品ならばウィンカーをどうやってつけるかなにも考えなくてすむので非常に楽です


しかしこの製品は新品で買うと物凄く高いです


1万5000円くらいたしかシマス


絶対自分では買えないです



抵抗もついていてバッチリのこの製品


配線すれば普通に使えますがなにせ初めてのLED、抵抗があるためどうやって配線するかいまいち良くわかりません


特にマイナスアースがいまいち分からない


アクティブの説明書を見ながらつけてみましたが、どうやらマイナスアースはタップで割り込ませて引き込むようです


ちょいと面倒ですが挟んでパチンとやって無事に点灯


しかし前と後ろで左右逆に点灯させるという定番ギャグを勿論やらかしましたw



とりあえずまだ仮付けなのですが装着して気づきました

大きいバイク(250以上)で使うもののため原2ではナンバーが小さいのではないかという


まだナンバーを装着してはいないとですが間違いなく小さいです


新しい物を買う財力もないためこのままいきますが微妙かも


ウィンカーはとても明るく視認性抜群のため後続車の方には大変親切なものではないかも思います


来週になってしまいますがちゃんと装着して初走りができればと思っております


テールランプが微妙に傾き、真ん中に装着出来てないのはご愛敬でございます

2017年の主要なモータースポーツの観客数をまとめました

モータースポーツを愛する皆様こんにちは


今日もグーグル先生に問いかけるチープマンです


グーグル先生はほぼ全ての事象に回答できる凄い先生です


たまに見つかりませんなんてこともありますが、私の知りたいことは大抵答えてくれます


前回は全日本がヤバい件でしたが、今回は世界選手権をメインに見ていきたいと思います


てことでお手製のグラフでございます

前回より格段に見やすくなりましたw


2017年最も観客数を伸ばしたのはなんと夏の風物詩、鈴鹿8耐でした!


久しぶりの7万人越えを達成


遂にF1を抜く快挙をなしとげました


驚きです


色々な努力なされてるみたいですからね~8耐


豊富なイベントで若者の集客に成功しているようです


続いてはF1です


右肩下がりの観客数に歯止めがききません


ピーク時は決勝だけで15万人以上を集客していましたが、日本人ドライバーの不在も影響してこんな人数に…


次点はスーパーGTの富士です


ゴールデンウィークに開催され大人気のようです


国内レースでこれほど集客できるレースは他にありません


スーパーGTに習うところは多そうです



続いてはmotogpモテギです


こちらも右肩上がりで観客数が増え、5万人の壁を久しぶりに突破しました


雨だったのにも関わらずこの観客数ですから2018年はどうなるか楽しみですね~♪



続いては最後の鈴鹿1000キロ


現在はただのスーパーGTの一戦になってしまいましたが、2018年からはGT3世界一決定戦になり10時間耐久に変わるようです


ジェイソンバトン選手が参戦するなど話題が豊富だったため久しぶりに4万人を越えたようです


鈴鹿10耐はどのようになるのか?楽しみですね



最後はWEC富士です


ここ最近何故かmotogpと日程が被るWEC


その影響もあってか3万人程で推移しています


motogpと被っていなければ行ってみたいなぁという人も私を含めて多数いるかもしれない?


ポルシェ参戦ラストイヤーだったのですが奮わず


来年のWECはトヨタの動向も含めてどうなるのか楽しみです



いかがだったでしょうか?


日本のモータースポーツのトップは鈴鹿8耐となりました


それにしてもF1の観客数の減少が世界的にも歯止めがきかないようです


かつてスタンドというスタンドが埋まっていたのですが…


どこにいってしまったのかF1ファン


15万人以上のお客さんが来ていたこともあったF1


トヨタの中の人がいっぱい来ていた可能性もありますが


ならWECがもっとお客さん増えてもいいですよね~


ルマンで勝てば増える可能性もあるのでしょうけどね


今年はどのレースも観客動員数が増えることを願っております

全日本ロードレースの観客数でもまとめてみよう

ロードレースを愛する皆様こんにちは


全日本の観客数の少なさはまじでヤバいなぁと思い十年以上がたちましたチープマンです


今年は見れるだけ見に行くぞ~という意気込みでございます


ということで去年の観客数をお復習いしたいと思います


観客数のデータはJSBが開催される時だけのものしか見つからず、筑波サーキットのラウンド1は入っていません


お手製のグラフをつくったので見てみてください

ぶっちぎりで鈴鹿です


ただし2&4ということでスーパーフォーミュラーが共催です


なおかつ鈴鹿8耐の前哨戦のような扱いで200キロのセミ耐久という特殊な扱いです


他の見所はなんと言ってもスゴー


3000人弱しか入っていません


ヤバいっすね~1万人すら遠いです


雨だったのもあるみたいですがこの数字は非常に残念です( ´△`)


また、全日本ロードレース単独の開催だと鈴鹿の最終戦が1万5000人とそこそこの数字です


やはり鈴鹿はレースの聖地


立地等でも非常に有利とはいえ唯一の1万越えとなりました


モテギは息をしていません(´Д`)


因みに平均観客数は12369人となりました


かろうじて1万の大台にのっています


2&4の開催で観客数が伸びてる部分が大きそうです


それでも1万人やっとこさなのが不人気なのを物語ってます


単独開催だったらかなり厳しい数字になるでしょう


次回は他の主要なモタスポの観客数でも見てみたいと思います~


自由研究は続く~

勝手に格付け!バイクウェアメーカー

バイクを愛する皆様こんにちは


正月休みが恋しくて恋しくてチープマンです


皆さんバイクウェアは着てますか?


高いですよね~


私は積極果敢に中古を狙いなんとか着てます


今回はライディングウェアの格付けを行いたい所存でございます


ライディングウェアの定義は難しいですが、プロテクションが入ってるものだと私は思っております


私見ですのでその辺の配慮をどうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m


それと値段だけでなくイメージとかも加味して独自のランキングに多分なっております


では例の如くSクラスからカウントアップでいきますのでお付き合いください




SSS

ダイネーゼ


SS

アルパインスター イクス 


S

ヒョードー ゴールドウィン クシタニ レブイット アイコン


A

RSタイチ パワーエイジ デグナー バンソン カドヤ スウォーミー シールズ


B

コミネ スパーク フリーフリー グレッディ インディアン


ーコミネの壁ー


C

エルフ ラフアンドロード イエローコーン モトアーミー 南海部品 エースカフェ


D

モーターヘッド バットボーイ 弐黒堂 ドゥーハン キスレーシング



いかがだったでしょうか?


ライディングウェアは非常に難しいですね


ダイネーゼとアルパインスターは同格のような気もするんですよね~


バンソンはライディングウェアもつくっていますがやっぱりライダースのイメージがありますね~しかもライディングウェアの値段はベラボウに高いです


ヘルメットメーカーや他の分野で高級なブランドがウェアに進出してくると扱いに困りますね


こうゆう格付けは難しいと再認識しました