そうだGN125で峠行こう!?超B級昭和鈴菌ライフ

金無し、腕無し、知識は多少あり。
GN125を走りのバイクに進化させていきます。
昭和レトロな走り屋風を目指しています。
純正流用、人柱、男は度胸なんでもやってみるもんさ!
3流とB級をこよなく愛する貧乏人なのです
たまに格安腕時計、4輪のミラバンL275V、栃木県のB級なもの、C級グルメ記事もあります。
https://m.youtube.com/channel/UCUpiE15JdgBAcicnBXspjbA
ユーチューブもやってますのでよろしければこちらもどうぞ。

君は知っているか?グリンランダーという新興アジアンタイヤを

アジアンタイヤに不安を覚える皆様こんにちは


安物買いの銭失いなど恐れるに足らず


チープマンです


もーすぐ春ですね♪


ちょっと履いてみませんか


アジアンタイヤを

ワゴンR純正ホイールを密かに準備していた私であったが、中古で購入したこのホイールについていたタイヤはスリックと化していたのだ


勿論国産タイヤなぞ購入できるわけがない


ネットで中古タイヤを漁っていましたが中々どうして高いじゃーねかガッデム


ならばと新品アジアンを探してみます


激安の王道であるオートウェイだとマックストレックとやらが一番安いらしい


うーむ、工賃を考えると中古タイヤと値段はどっこいくらいか?


もう少し探してみようとGoogle師匠に問いただしていたら、恐らく最安値のタイヤと出会いました


https://www.tires-easy.com/tires/grenlander-tires#

因みにワゴンR純正のサイズである14 155 65のサイズはアマゾンでは売っていないようです


グリンランダー


なんだかロボットアニメに出てきそうな名前だなぁ


このタイヤはどうやら中国の新興メーカーのようで、アメリカ大手代理店により大量輸入されているとのこと


詳しい歴史等は分からず、というより歴史がないのか


アメリカでは有名なのでしょうか?



話を戻すとネットでタイヤ市場というお店をたまたま見つけまして、その実店舗が宇都宮にあるんですね~


昔は二輪館や南海部品だったところです


限定5台、工賃全部込み込みで1万4000円


安い!しかもバルブ交換まで入ってます


普通にアジアンタイヤをネットで購入し、どこかのお店に持ち込んでもこの値段では難しいでしょう


1万5000はかかってしまうのではないでしょうか?


安いマックストレックでも4本で8000円ほど


プラス工賃等合わせると安くても1万6000円くらいは掛かるのではないでしょうか?


それではグリンランダーを見てみましょう

何故か波みたいのが描かれているサイドウォール


ニューウェーブでも起こすのでしょうか?


とんでもないヤバい波は勘弁してください


パターンはいたって普通


良くあるコンフォートタイヤって感じでしょうか


走った感じもいたって普通


スタッドレスからの履き替えなので評価しにくいですが、ロードノイズも気になりません


ちょっと跳ねるような気がするなぁくらいで普通に走ります


今のアジアンタイヤは本当に良くできてますね


私チープマンは至って普通の下手くそドライバーなのですが、別に気になる点はありません


ブランドや性能を重視しなければこれで良いんじゃねーかなと


どうやら街乗りするくらいだったら国産タイヤの出る幕は無さそうです


あぁーまた中国にお金を払ってしまった


貧乏が悪いんや~


中国に助けられているんだなぁという見方もありますが



今は非常に情報が少ないですが、グリンランダーの激安っぷりを考えると今後は増えてきそうな予感です


激戦のアジアンタイヤ市場は正に群雄割拠


価値残るのはどこのメーカーなんでしょう?

栃木県の寂れた町並み 茂木町その2

寂れた町並みを愛する皆様こんにちは


昔はクワガタがとれたんじゃ~ホタルが飛んでたんだじゃ~と言ってみたいチープマンです


茂木町その2でございます

茂木駅西口にやってまいりました


単線なのと電線がないのがローカル線であることを物語っています


西口をふらふらしていると謎の小屋とブルーシートで覆われた入り口が


入ってみたい


ですが私は小心者で名を馳せるチープマン、近寄ることさえできませんでした


怒られそうだし~怖そうだし~1人で不安だし~


あのブルーシートの中にはきっと呪怨みたいなお母さんがいるんだきっと


うん、止めておこう


おっ、真岡鉄道がやってきました


1両のみの可愛いやつ


まだまだ長いこと頑張っていただきたいものです


そういえば乗ったことないっすね~


JKもいない茂木駅を離れると小さい川が


川沿いギリギリに建っている家になにか萌えます


この川沿いに行ってみよう


ポツポツと小さい神社がいくつか出てきました


なんとなく目についたのがこの神社


川の向こう側にあり、いい塩梅に錆びた橋がアクセント


近づいてみるととんでもなく階段が長い


鳥居から更に先にまで階段が続く、正に男坂


迷った、すんごい迷った


登るべきか登らぬべきか…


慣れないことをして疲労困憊の私は止めることにしました


勇気ある撤退、そう撤退することもまた勇者の証である


そうさ今後のことを考えたら正しい判断なんだ


実際これが正しかった



誰が言ったが関東平野


県西部はアップダウンが激しいのである


クソ虫の私にはとんでもなく厳しい


あぁ、もうチャリンコ乗りたくない(´Д`)


文化系なの!僕は文化系だからこうゆう激しいことには慣れてないのだよ(´Д`)


ジーザスジーザスジーザスジーザス


人生山あり谷あり、登れば下るさアップダウン


下りは怖いから慎重におりていこう


なんてゆっくり帰ったら日も落ちました


くたびれた…


そして疲労は二日目にガツンとやってきた私はおっさんでした



茂木町はとっても良いところでした


是非ツインリンクもてぎにお越しの際は街中の方にも足を伸ばしてみてください


源太饅頭という饅頭がとても有名なのでお土産にオススメですよ

栃木県の寂れた町並み 茂木町その1

寂しげな風景が好きな皆様こんにちは


栃木生まれ栃木育ちのチープマンです


今回は栃木県の極東、茂木町に行って参りました


モータースポーツで町の復興を目指すも、その計画はどこへやら


寂しげな風情ある町並みは栃木県トップクラス


大好きな町の1つであります


そのお陰で今回は二部構成となりますのでお付き合いしていただきますようよろしくお願いいたします(_ _)



今回もシェイプアップを目的にフリーダム号で行ってきたのですが、道中のアップダウンに苦しみ体はガタガタ


関東平野なのに何故だ何故なんだと思いながらなんとか茂木町に到着


例に漏れずとりあえず茂木駅からスタート

シーン…


真岡鉄道最果ての駅はとっても静か


聞こえるのはツインリンクもてぎのエキゾーストノートとフリーダム号のボスフリーのカチカチ音のみ


静かで良い所です


メイン通りに行かず横の石畳の道を進んでみます


凄く良いではないですか


飛行機の写真が沢山貼ってあるこの家はなんなんでしょ?


こんな路地が結構あります


バイクが大量に置いてある家があり大興奮


びっくりしたことにウルフが二台くらいありました


譲ってくれんかのー


しかしカリフォルニアみたいな青い空が眩しい行ったこと無いけど


茂木高校前


学校指定の体操着とか売ってる洋服屋さんありましたね~

茂木の学生さんはここに寄り道するのかな?


土曜日なのでJKはいなかった残念!



迷いこんだ路地

生活排水が流れる路地はノスタルジー

家と家の間を抜ける路地

茂木役場周辺はワクワクが止まらない路地が沢山あります


茂木町を果たして何年見続けてきたのか?


ツインリンクもてぎができたら町は繁栄するはずだったんだと言っていそう


地震に耐えて良く頑張った!感動した



その2に続きます(^ω^)

バイクの名前とかジャンルがややこしすぎるのですが

バイクを愛する皆様こんにちは


人の名前が覚えられないチープマンです


最近はネオレトロが流行の兆しらしいですね~


レトロじゃなくてネオレトロ


新しく古い


ゼファーはレトロモダン、Z900RSはネオレトロ、ZRXはスポーツネイキッド、Z1000はストリートファイター、Z1は旧車、


さてバリオスはどれでしょう?


難しい…


ただのネイキッドだと意味が広すぎるしな~


ネオレトロと言われると違うし、ただのレトロかと言われると全くレトロじゃない


ジャンルが乱立し過ぎて非常に分かりずらいです


日本人というのは細かくジャンル分けしたがる人種らしく、もれなく私もそれに属します


それがマニアックでなんか良いとも言えますが、取っ付きにくく閉鎖的でもあります


音楽のジャンルも似たような感じですね


「お前あのバイク知らね~の?」


なんて言われたら血眼になってググるでしょう


ZなんだからZでいいじゃね~かと広い心をもちたいものです


さて、そんなバイクの名前ですが、更にややこしい話であるCBシリーズ


ややこしすぎて頭が痛くなりそうです

例えばこれ、新しい方のCB400フォア


4フォアの復刻なのか750フォアの復刻なのか


どうせならCB750のエンジン使ってうまいことやれば良かったのに~


まぁそれはCB1100がやってくれたので良しとしましょう


このフォアは果たしてネオレトロなのか?


スポークホイールだしメッキフェンダーだし水冷エンジンだしこれは悩ましいです


しかも名前はCB400フォア


スーパーフォアもあるしフォアもあるしでひっちゃかめっちゃか



そんでもって最近のCB

CB400F


一気に近代化しましたが、これまた名前がややこしい


そのまんまヨンフォアの名前じゃないか


しかもFなのに2気筒


そんなことが頭に一瞬よぎりますが、Fはもれなくホンダのスポーティーバイクにつくんですね~


VTR1000FとかCBR600Fとか


あぁ~こんなことならホーネットくらい分かりやすい名前にしてくれ~


と思いましたが確かホーネットもCBって付いたような気が…


バイクの名前ってどうやって決めているのかと非常に頭を悩ませます

このスポンサーはなんだ?パナソニック100周年なんだとさ

モータースポーツを愛す皆様こんにちは


家電はツインバードとオリオンが好きなチープマンです


あ、後アイワも好きだったw


パナソニックが100周年を迎えたそうです


特に私はパナソニックになにかあるわけではないのですが、むかしむかしむかーしチープマン少年だったころに携帯がパナソニックでした 


今じゃ懐かしいストレートタイプのP503


折り畳み全盛期だったため、天の邪鬼な私はあえてストレートを使っていました


中2か!


そんなパナソニックもいつのまにやらスマホ事業から撤退


生活家電のブランドであるナショナルもパナソニックに一本化と色々小細工をしているようです


因みに私の嫁はパナソニックが大好きです


当初オリオンのテレビ買う気満々だった私でしたが、嫁の一言によりパナソニックのテレビとなりました


やはり安心の一流ブランド、松下電器恐るべし


アパートを選ぶときもエアコンがパナソニックだったことに大変ご満悦でした


そんなに好きなのかパナソニック


確かに創業者である松下幸之助氏は大変立派な方だと存じております


日本を代表する経営者として語り継がれることでしょう


そんな大企業パナソニックはスポンサーもしてたなぁなんて思い出しました

代表的なところでトヨタのF1


トヨタとパナソニックが手を組むとは恐ろしいことです


結局未勝利ですがw


パナソニックカラーなるものは存在しないのでしょうか?

ナスカーもスポンサーしてますシボレーですが


この青色がパナソニックカラーなんですかね?


国内だとGT300のプリウスにスポンサーしてます


関係ないですが、GTのプリウスは良い音するんですよね


もういっそのことV12とか積んでしまえば良いのにとかおもってしまいますw


羽根だけ青いのを考えると青が松下電器ほイメージカラーなのかなと?


もしかしたバッテリーも青いかもしれませんね~



以外なところでホンダのスーパーバイクチームのスポンサーをしてたようです


パタの頃のようなので今はどうかは分かりません因みに


スポンサーとは言ってもインパクトレンチ等の工具を提供してたようです


あまりイメージ無いんですよね工具


きっと良いはずだって嫁も言ってたかもしれない



現在日本の家電メーカーは大変苦戦しています


主に中華やサムスンあたりがライバルか?


東芝はめちゃくちゃ、シャープは海外に買い取られ次はどのメーカーが脱落するのか?


こんな話をしているとなるべく日本メーカーの製品を買おうと思ってしまいます


私に対する経済的救済があればお話ですけどw


がんばれメイドインジャパン!