そうだGN125で峠行こう!?超B級昭和鈴菌ライフ

金無し、腕無し、知識は多少あり。
GN125を走りのバイクに進化させていきます。
昭和レトロな走り屋風を目指しています。
純正流用、人柱、男は度胸なんでもやってみるもんさ!
3流とB級をこよなく愛する貧乏人なのです
たまに格安腕時計、4輪のミラバンL275V、栃木県のB級なもの、C級グルメ記事もあります。
https://m.youtube.com/channel/UCUpiE15JdgBAcicnBXspjbA
ユーチューブもやってますのでよろしければこちらもどうぞ。

ラバースプレーでマッドブラック化 ノーズブラ風か?

カスタムを愛する皆様こんにちは


お手軽、簡単、金のかからないカスタムを愛するチープマンです


ラバースプレーが余っていたのでボンネットを塗ってみることにしました

Azから安いのが出ているので非常に気になりますが、安定のフォリアテックです


よくパーツクリーナーで脱脂をしてから塗ります


マスキングはある程度適当にやっても後でパーツクリーナーで落とせるのでかなり雑にやってますw


落とすのは塗料が伸びたりしてめんどくさいのですが、マスキングがなにせめんどくさい


適当に塗っていきます


普通のスプレーと同じ要領で薄く何度も塗っていくとキレイに濡れます

できました


ノーズブラ風?


近くで見ると垂れてます


適当にやりすぎました(´Д`)


なるだけ丁寧にやりましょう


ついでにSマークもマッドブラック化

両面テープでくっついているだけです


剥がせばキレイにスッキリしますが、鈴菌としては無くすわけにはいきませんw


強力な両面テープでくっついているので、仕方なくマイナスドライバーでこじったら案の定キズがついてしまいました(´Д`)


真似しないでくださいねw


ドライヤーで熱する等他の方法を推奨いたします

アクセサリー電源からUSB増設で快適化

乗り物を愛する皆様こんにちは


乗り物ならなんでもいけるかもしれないチープマンです


今回はまたまたエブリィネタでございます


運転席右下の余っているスイッチボックスのところにUSB電源をつけようの回です


コインホルダーがある場所の隣です


本来ならなにが装着されるのか?


バンらしくめくらされています


ここにUSBを設置する丁度良いものが売っています

こちら


電圧計のオマケつきでなんだか楽しいです


早速注文してみました


到着するとなんとも不安な気持ちに

パッケージにはトヨタ用


製品にはマツダ用


スズキのスの字もないという


おいおい大丈夫なのか~?


とりあえずめくらを外してみます


裏側から押してあげれば簡単にとれます


外した所にはめるとドンピシャです


良かったぁ(´Д`)


パッケージに書いておいてください本当に


後は電源とアースをとってくれば出来上がりです


電源はヒューズボックスのアクセサリーからとります

右下の青いヒューズがアクセサリーです


電源をとるのに便利なものがありますね

15アンペアのものが適合します


これを運転席の右下、ボックスを外してその奥にあります


このボックスが結構力技なのですが気をつけないと折れそうで非常に怖いです


手前に引けば外れます


後、ヒューズボックスの位置に気をつけてください


多分私だけの勘違いですが、エンジンルームの方にもヒューズボックスがあります


そちらではなく、運転席右側の方のヒューズボックスです


30分くらい考えてしまった私はなんと愚かなんでしょう(´Д`)


ヒューズボックスから電源が取れたら後はアースです


アースは適当にアクセルペダルの上の方のボルトからとりました


さぁ通電してみましょう


未だに鍵を回すチープマンです


カチッとな!


無事に電圧計の点灯を確認!


ここからUSB取れれば便利ですよ~


充電だけでなく、扇風機つけるのもありかな~


なんか面白いUSBに繋げるものがないかなぁと夢が膨らむチープマンでした

テイストオブツクバ2日目

草レースを愛する皆様こんにちは


いつかは出場してみたいようなしたくないような恥ずかしいから無理そうなチープマンです


テイストオブツクバ2日目です


流石に日曜日とあって結構混みあっていました


多くの絶版車愛好家が集まったのではないかと思います


そんな自分は現行車海苔なわけですがw


まぁキャンギャルでも見ていただいて

良いですね~お尻がきゅっとなっています


合法的にガン見することができる貴重な機会


舐めるように見ていると普段は捕まってしまいますが、レースと一緒で合法です


お近づきになりたいものです


個人的にツボだったのが井上ボーリングのGS750です

クーリーレプリカの外装ですがこうゆうシートとかも市販されているのでしょうか?


渋い色合いも素晴らしいです


GNでこんな風にしてみたい…


以外とテイストに多く生息しているのがGS1200SS

ヨシムラカラーがやはり似合います


テイストらしさで言えば最強クラスではないでしょうか?


ハーキュリーズやFゼロに生息する最速クラスの鈴菌です


油冷が欲しくなりますなぁ~GS1200SS乗っておけば良かったと今更ながら後悔


サイドカーも走ってました

丸ちゃんこと丸山氏が1人海苔のサイドカー?に乗っていましたが、あれはなんなんでしょう


4輪で1人海苔だけども体重移動で曲がっているように見えました


カートとも全く違うしバギーに近いのでしょうか


そういえばサイドカーの選手に現役JCの方がいました


どうりで髪が艶やかで若々しい訳だ!


そうゆう風にばかり見ているから変態だと思われるのでしょうw


その時の私の体からさぞかし邪気が漂っていたのではないかと推測しますw


変態中年戦士はここにいるぞ! 


そんなこんなでテイストオブツクバも終了です


そういえば同日にスーパーGT最終戦、モトGP最終戦もやっていました


モータースポーツシーズンも気づけば終了


月日の流れは早いものです

テイストオブツクバに行ってきました1日目

絶版車を愛する皆様こんにちは


絶版車になった途端に人気がでる鈴菌らしい現象が好きなチープマンです


非常に天候に恵まれた今日ですが皆様はなにをしたでしょうか?


私はと言うとテイストオブツクバに行ってまいりました


今年からそういえば2日間になったんですね


参加する方にとってはパドックと時間に余裕ができて良いのではないでしょうか?


観る方にとってはちょっとばかし間が空き、人も少ないので祭り感は多少減少したような気がします


土曜日なのもありますがとてものんびりした雰囲気でした


そんなテイストオブツクバ1日目

世界耐久に参戦するトリックスターのライダーがH2でハーキュリーズに参戦するとのこと


その名はエルワンニゴン選手


世界耐久の上位ランカーでありルマンでの優勝経験もある実力者


その実力は折り紙つきらしく、鈴鹿で2分7秒前半というとんでもないタイムで走るらしい


因みに今年のポールはヤマハワークスの2分7秒116だったのだからいかに凄いか分かります


そのライダーにH2の組み合わせなのだからたまらんですな~


練習走行を観る限りあまり調子は良くなさそうです


デカイし重いしパワーは凄いしで勝手が違うのかあまり芳しくなさそうな雰囲気


筑波も恐らく初めてなのではないでしょうか?


明日はどうなることでしょう


ここからは今日の気になったなにかを紹介していきます


まずはこちら

逆光でサーセン


非常に良くできたコロナエクストラカラー


ゼッケン3番、マックスビアッジ仕様のようです


まるでSBKのパドックから飛び出してきたような出来映えが素晴らしい


続いてはこちらの鈴菌

GSX750Eでしょうか?


癖になるヌメヌメしたデザインに白が映えます


確かBGの仁切りの方のバイクでしたでしょうか?


鈴菌が疼いて仕方ないんだぜ!


続いてはこちらの鈴菌

パワービルダーの刀はモンスタークラスに出場していました


物凄く渋い色合いが凄味を感じます


正に日本刀


最後はこちらです

ユウキテックさんのマフラー


実にキレイなマフラーで鳥肌物です


これは観賞するだけでイキそうな程美しい


この輪切りを組み合わせて溶接していくマフラーって格好良いっすよね


GNのマフラーもワンオフでつくってくれるんでしょうか?


車両代くらいかかりそうな予感



こんな感じでノンビリと観てまいりました


明日は2日目っす


混むのかなぁと思うと(ヽ´ω`)ですが頑張って行ってこようと思います


なにか掘り出し物があるといいっす


それでは皆さんごきげんよ~

エブリィ貧乏チューン 隙間テープで防音 

小細工を愛する皆様こんにちは


なんかなにかやりたいチープマンです


最近からっ風が吹き一段と冬が近づきつつありますがいかがお過ごしでしょう?


寒い日は中々重い腰があがりませんが、なんかやってやりたいと思いチープバン号のちょっと防音はかりました


ダイソーやホームセンターで売っている隙間テープをエンジンルームやドアに張ります


今回はディスカウントストアで有名はトライアルにて格安で購入したこちらを使いました

セメダインってこんなものもつくっているんですね~


くっついて離れなくならかいか心配ですw


両面テープがついているので非常に簡単に貼り付けできます

こんな感じでエンジンルームに貼ってみました


ちょうどシートが当たる部分に貼るだけの簡単貧乏チューン


ドアもボディ側のウェザーストリップが当たる部分に貼ります


ドアの密着性があがって外からの音が静かになる予定?



実際に走ってみてそこまでの防音効果はやはり感じず(´Д`)


しかしドアを締める時に高級感のある音になりましたw


バンがバフって感じの音になりました


半ドアしやすくなってしまったのが欠点ですが、それだけ密着してるということなので良しとしましょう


これだけだと効果は薄いですね~


気が向いたら他の部分の防音もやっていきたいと思います


エブリィ自体はそんなにうるさくないのですけど